猛暑だと鳥が卵を産まなくなる
     この記事を書いている人 - WRITER -
 大手化粧品メーカー勤務中にカウンセリングの世界に出会う。
カウンセリングや精神分析の研究をしながら、精神と体の両方へのアプローチをしながら整体を行うことが原因不明の不調が改善する近道だと感じ、院長と共にカウンセリング技術と自律神経調整法を開発し、日々研鑽に勤めている。
「暑すぎる日が続くとたまごを産まなくなるんだよ」
当院に来る、インコのブリーダーをしている
 Yさんが教えてくれました。
今日のようなものすごい暑い日が
 毎年のように続いています。
おかべが小学生の時を思い出しても
 こんな暑い日はなかった・・・・。
このうだるような暑さに影響されるのは
 人間だけではないのです。
鳥も熱中症になったり、
 暑さにストレスを感じるので
 鶏は小さくてみずっぽい卵しか
 産めなくなったり
いんこはストレスから産卵の回数が
 激減するらしいのです。
このままのペースで温暖化が
 進んでいった暁には
 2087年にはソメイヨシノが開花しなく
 なってしまうという
AIの試算が出ています。
もし興味がある方は
 こちらの年表を見てください。
 
 
    この記事を書いている人 - WRITER -
 大手化粧品メーカー勤務中にカウンセリングの世界に出会う。
カウンセリングや精神分析の研究をしながら、精神と体の両方へのアプローチをしながら整体を行うことが原因不明の不調が改善する近道だと感じ、院長と共にカウンセリング技術と自律神経調整法を開発し、日々研鑽に勤めている。