営業時間:9時~19時

自律神経失調症・うつ・パニック障害は整体で改善します

【自律神経失調症】ひどい腰の痛みが緩和され歩けるのがうれしい

 
この記事を書いている人 - WRITER -
大手化粧品メーカー勤務中にカウンセリングの世界に出会う。 カウンセリングや精神分析の研究をしながら、精神と体の両方へのアプローチをしながら整体を行うことが原因不明の不調が改善する近道だと感じ、院長と共にカウンセリング技術と自律神経調整法を開発し、日々研鑽に勤めている。
詳しいプロフィールはこちら

40代 女性 東京都 新宿区

遠方より、車で通っています。ひどい腰、というより骨盤付近の痛みがあり、寝返りをうつと痛くて目が覚める状態でした。また、歩くのも辛い状態でこちらに来ました。 一度目でかなり痛みが緩和され、久しぶりにぐっすりと眠れるようになり、二回目にお世話になった後は、歩くのが辛くなくなり、歩幅が大きくなったのを実感し速く歩けるように今も定期的にメンテナンスに通っています。

こんにちは、昨日、おとといと連休明けのウイークデイですね。日常が戻りつつあり昨日は道がとても混んでいて患者様が一時間も遅れてくるぐらいでした💦

コロナの新規感染者数も下がってきましたね。slowlyでつながったペンパルともその話になります。が、一人を除いてインドネシアやドイツのお友達も感染者数が減り、日常がノーマルになりつつあると書いてありました。

ただ、ただ一人インドのケーララ州に住んでいるペンパルはまだまだ落ち着くには程遠いと書いていました。彼女は「おしん」が大好きで日本の服装がとてもかわいいと言っていて、現在はもんぺとかそういう服は着てないんだよ。今はもっとモダンな動きやすい服だよ、なんてやりとりが心温まります。slowlyとってもお勧めですよ。

さて、今日はお客様の声を送ってもらいました。書いてくださったのは新宿にお住いのAさんです。車で高速に乗りわざわざ八王子まで来てくれます。初めて来たときは、自分で運転できるような状態でなく、家族の方に連れられて来てくださいました。
他にもたくさんのお客様の声があります。

今では自分で高速に乗って颯爽と来てくださいます

おかべ

ひどい腰痛で眠れないぐらいだった

遠方より、車で通っています。ドライブが大好きだったのに、車に乗れないぐらい腰が痛かった。背中をかがめることもできない。骨盤付近の痛みがあり、寝返りをうつと痛くて目が覚める状態でした。また、歩くのも辛い状態でこちらに来ました。正直、家族に抱えるように連れてきてもらって恥ずかしいぐらいでした笑。

整体のマットに座るときでさえ、すごくつらかったのに整体が始まって30分ぐらいしたら「あら?なんとなく楽な気が・・・・・」してきました。家に帰るともっと楽になり一度目でかなり痛みが緩和され、久しぶりにぐっすりと眠れるようになり「やった」と思ったのを思い出します。

二回目にお世話になった後は、歩くのが辛くなくなり、歩幅が大きくなった感じがしました。今まではよちよち割る気だったからやっと大人に戻ったような感覚でした。今は、ドライブもかねて八王子にメンテナンスで通っています。

ありがとうございました

おかべ

痛みを解決しないとうつになりやすい?

トランス脂肪酸 うつ 自律神経

うつが原因で腰痛や頭痛が出てくることもありますが、その逆で「痛み」から「うつ」になることもあるのを知っていますか?

痛みがつらくて気になるので意識しすぎて痛みから頭が離れないので集中力も下がります。また、家事をすることができないような「できないこと」が増えてしまい、そこにばかりフォーカスしてしまう。すると過剰に気分が落ち込み、うつの状態に近づいてしまったりします。

また、痛みにより内臓の動きが悪くなることもあります。痛みが気になるストレスと内臓機能の低下が自律神経を乱しうつに繋がる。お客様の声を書いてくれたAさんもうつっぽくなり、後ろ向きな言葉ばかり吐くようになったり一日中痛みが頭から離れず、苦しい思いをしていました。

痛みが取れない、痛みが気になって集中力がかけてしまう方のお力になります

おかべには、本当に様々な症状の方が来てくれます。ぐるぐる志向になっていつも考え事をしてしまう・・・。そんな方にも対応しています。そのぐるぐる志向はあなたの本来の姿ではありません。自律神経や内臓の調整をすることでかなり改善が見込めます。

整体で血流や自律神経を整えて本来の自分にもどりませんか?私たちにどうぞお任せくださいね。ほかにも沢山のお客様の声があります。どうぞご覧ください

 

この記事を書いている人 - WRITER -
大手化粧品メーカー勤務中にカウンセリングの世界に出会う。 カウンセリングや精神分析の研究をしながら、精神と体の両方へのアプローチをしながら整体を行うことが原因不明の不調が改善する近道だと感じ、院長と共にカウンセリング技術と自律神経調整法を開発し、日々研鑽に勤めている。
詳しいプロフィールはこちら